公益社団法人栃木県看護協会

相談支援のスキルとキャリアに対する意識の向上を目指し、
ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを実施!

公益社団法人栃木県看護協会

活用テーマジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング

所在地栃木県宇都宮市

業種サービス業(他に分類されないもの)

事業概要訪問看護ステーション、ナースセンターの運営

設立1948年

従業員約130人(非正規含む)

ジョブ・カードを導入しようと思ったきっかけは何ですか?

看護職などに対する相談支援スキル向上と職員のキャリアに対する意識向上のため

当協会が運営しているナースセンターの相談窓口では、栃木県内の現職看護師からの相談や、看護職希望者や求職者からの様々な問い合わせに対応をしています。その相談窓口で対応する看護職相談員が、キャリア形成の視点を取り入れた助言・対応ができるようにしたい、と従前より考えていました。そのためにはどうしたら良いか、様々なセミナーも検討していたところ、栃木キャリア形成・リスキリング支援センターからジョブ・カードの作成と、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングの紹介を受け、導入することにしました。

ジョブ・カードをどのように活用しましたか?

ジョブ・カードを活用したセミナーと協会職員向けキャリアコンサルティングの実施

栃木キャリア形成・リスキリング支援センターの提案を受け、ジョブ・カードを活用したセミナーを、協会職員に実施することにしました。セミナー内容として、自らのキャリアを棚卸しするとともに、ナースセンターを訪れる方からの相談に対する支援スキルの向上を目指し、「キャリア形成の視点」を学ぶことの両面の内容を要望し、実施してもらいました。セミナーでは、ペアワークを行い、棚卸しをした自身のキャリアを「傾聴の姿勢」でペアに聴いてもらうことで、自己理解をより深めることができました。その後、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを行いました。

導入前後を比較して、あなた自身や社員・組織にどんな効果がありましたか?

協会を運営する各スタッフが自分の仕事の意義について意識を向上することができた

当初は看護職相談員7名のみ、ジョブ・カードセミナーの受講を予定しておりましたが、興味をもった他の職員からも受講したいと希望があり、20名が受講しました。ジョブ・カードを活用したセミナーにより自己理解が深まり、さらにキャリアコンサルティングを受けたことで、自分自身が目指したい方向性が明らかになり、スキルアップにつなげています。これを機にキャリアコンサルタントや、医療事務等の資格取得を目指し、頑張っている職員もいます。職員一人ひとりが自身の課題やキャリアについて、自分事として考え、行動を意識することができるようになりました。

資料ダウンロード(PDF)
株式会社セレクション
株式会社セレクション

仕事を通じて、私たちは成長する。チームプレーで活気あふれる職場に!

株式会社プロゴワス
株式会社プロゴワス

キャリア形成研修とキャリアコンサルティングを実施することで社員の主体性を促し、
働きやすさとやりがいの両立を支援

四恩システム株式会社
四恩システム株式会社

社員のキャリア支援と組織課題解決に向けたセルフ・キャリアドック導入の取り組み

株式会社プロスパイン
株式会社プロスパイン

社員同士のコミュニケーションの活性化と自立した行動ができる組織を目指す

社会福祉法人宇和島福祉協会
社会福祉法人宇和島福祉協会

「地域(ここ)で輝く あなたらしく わたしらしく」利用者様に寄り添い、人が輝く施設を創造する。人が育つ環境をつくる!

株式会社イワタ
株式会社イワタ

『和歌山で一番入りたい会社』を実現したい!

高山理化精機株式会社
高山理化精機株式会社

社員の主体的なキャリア形成を支援し、従業員満足度が顧客満足をつくる

学校法人東日本学園 北海道医療大学
学校法人東日本学園 北海道医療大学

就活生・実習生・新入学生等の状況に合わせたジョブ・カードセミナーでキャリア意識と自己理解力を養う

NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社

人材育成とキャリア自律支援の仕組みづくりを実現!社員が生き生きと働き続けられるよう、現場のマネージャーとキャリア相談室が連携してキャリア自律支援に取り組む

ファイブスター労働組合
ファイブスター労働組合

ジョブ・カードを活用した研修とキャリアコンサルティングを通じて、組合員のキャリア形成支援を強化!

活用事例検索

現在、164件の活用事例を掲載中です。

分類

区分

年度

キーワード