こんな課題ありませんか?
キャリア形成・学び直し支援センターでは、
それぞれの課題に応じたプランをご提案します。

企業戦略として従業員の学び直し支援をしたい

若手社員の主体性・積極性を高め、定着を促進したい

中堅社員のモチベーションを高める施策を行いたい

育児・介護休職を活用した社員の復職をサポートしたい

セカンドキャリア支援に何をしたら良いか知りたい
キャリア形成・学び直し支援センターでは、企業・団体の方を対象に
ジョブ・カードを活用した支援や、セルフ・キャリアドックの導入支援を行っております。
※無料で相談・支援が受けられます。
企業・団体の従業員に対し、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを実施します。また、ジョブ・カードは個人の学び直しの下準備や能力評価、さらに採用時の応募書類にも活用することができます。
ジョブ・カードとは 》 キャリアコンサルティングとは 》キャリアコンサルティング面談と多様なキャリア研修などを組み合わせたキャリア形成支援を体系的・定期的に実施したい企業に対して、導入コンサルタントが伴走しながら支援します。
セルフ・キャリアドックとは 》雇用型訓練を実施したい企業に対し、キャリアコンサルタントによるジョブ・カードを活用した個別面談の実施、キャリアコンサルタントの紹介・派遣、訓練計画の策定支援、訓練担当者や評価者への講習やアドバイス等をしています。
雇用型訓練とは 》お申し込みの流れ
STEP 2
ヒアリング
STEP 2
ヒアリング
センターの担当者より、貴社のご要望や課題等をお聞きします
STEP 3
ご提案
STEP 3
ご提案
ヒアリング内容をもとに、貴社の現状、ご要望等に応じた導入プランを策定し、ご提案します
支援の実施
支援の実施
ジョブ・カード活用事例/
セルフ・キャリアドック導入事例
キャリア形成・学び直し支援センターを
ご利用する際は…
ジョブ・カード普及サポーター企業への登録をオススメします!
ジョブ・カード普及サポーター企業とは
ジョブ・カードを活用して、求職者に対する採用面談、学び・学び直しを含めた在職者へのキャリアコンサルティング、雇用型訓練の実施、および在職者への実務経験評価等を実施していただける企業のことをいいます。
登録することで、求職者へ、社員の育成、働きがい醸成に熱心な企業としてアピールすることができます。
3,573事業所掲載中!
サポーター企業ページはこちらイベント・セミナー