【2025年1月31日(金)オンライン開催】ジョブ・カード作成支援セミナー「アンコンシャスバイアス~自分の中の無意識の思い込みや偏見に気付こう~」

<b 1.3emアンコンシャスバイアス
~自分の中の無意識の思い込みや偏見に気付こう~

誰もが持つ無意識の思い込みや偏見をアンコンシャスバイアスと言います。
人はなぜアンコンシャスバイアスを持ってしまうのでしょうか。
誰にでも存在する自分のアンコンシャスバイアスに気づき、自分や周りにどんな影響を及ぼしているか改めて考えることで、自分の中の可能性を広げてみるセミナーです。

※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
(東京都以外の方は、事前にお住まいの地域の管轄ハローワークまでご相談ください。)
● アンコンシャスバイアスとは
● アンコンシャスバイアスの影響を知り、対策法を考える
● ジョブ・カードを活用したバイアスのない自己分析
<こんな方におすすめです>
■ 「どうせ私は…だから」「…しかないから」と自己肯定感が下がっている方
■ 「うちの会社って…だから」と周りに不安やあきらめを感じている方
■ 「私の子供のころ…だったから」「そういえば前から…な時はいつも…だったから」と思いがちな方

藤原 由美(ふじわら ゆみ)
font-weightbold国家資格キャリアコンサルタント

東京都教職員(理科教諭)、日本原子力研究所高崎研究所外来研究員を経て、海外貿易、会社経営全般に携わってきた。国家資格キャリアコンサルタントや、日本プロフェッショナル講師協会認定講師の資格を生かし、現在、大学、自治体、企業にて研修講師や、カウンセリング、コーチングに携わると共に、研修動画の制作も行っている。働く人みんなが一人一人の力を十分に発揮して、元気で生き生きと活躍できることを応援したいと活動している。

オンライン(Zoomシステム使用)

オンライン, 東京都, 関東

個人

【2025年2月23日(日)広島開催】再就職応援!自分らしく生きるために、これからのキャリアを考える

<b 1.3emline-height1.5em再就職に役立つご案内!

<b 1.3emline-height1.5em自分らしく生きるために、これからのキャリアを考える

働き方が多様化する今、女性の悩みや不安もいろいろ。

就活を前に、不安に思っていることや悩んでいることはありませんか?

再就職・キャリアアップを考えている方におすすめの講座です。
●年金定期便の見方について知る

●年収の壁について知る

●世の中の流れを理解して、自分のキャリアを考える
ワーク1:「ライフラインチャート作成」セルフワーク、グループワークで自己理解を深める
ワーク2:自分の強みと弱みを整理する

託児をご希望の方
・先着3人迄
・無料
・6ヶ月~未就学児
・2月15日(土)までに要申込
・申込フォームの備考欄に「おこさまの名前(フリガナ)、年齢・月齢(2/23 時点)、性別」をご入力ください

池㞍友紀氏
キャリアコンサルタント
神戸大学卒業後、あおぞら銀行、みずほコーポレート銀行、明治ドレスナー・アセットマネジメントで金融商品の組成、企画営業などに従事。その後夫の転勤に伴い、広島へ移住。専業主婦中に、人材育成の仕事がしたいと考え、WDB株式会社へ契約社員として入社。 新卒採用の業務に従事し、2回の育児休暇と国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在は大学、職業訓練校、企業などで、フリーのキャリアコンサルタントとして広島県内だけでなく東京などでも活動中。

再就職・復職をめざしている女性、スキルアップをめざしている女性
広島市男女共同参画推進センター(ゆいぽーと)5階 研修室
〒730-0051 広島市中区大手町5丁目6番9号 <a href=https//www.yui-port.city.hiroshima.jp/?cn=100012 target=_blank<広島市男女共同参画推進センター(ゆいぽーと)></a

中国, 広島県

個人

【2025年2月21日(金)オンライン開催】ジョブ・カードを活用した「応募書類の書き方」

<b 1.3emline-height1.5em~履歴書、職務履歴書の書き方に悩んでいるあなたへ!~

自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
採用担当者の目にとまるような魅力的な応募書類を、一緒に作ってみませんか?

<p ※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
(兵庫県外の方については、事前に管轄ハローワークまでご相談ください)</p
魅力的な応募書類(履歴書・職務経歴書)の作り方について学びます

ジョブ・カードを活用して、「自身の経歴」や「自己PR」について整理をしていきます。
また、採用担当者の視点を取り入れることで、より魅力的な応募書類の作成ができるようになります。
<こんな方におすすめです>
■ これから再就職を考えている
■ 応募書類に何を書けばいいかわからない
■ やりたいこと、したいことがわからなくなってきた
■ 思うように働けない自分に不満を感じる
■ 強みや価値観を整理してみたい
<お申込みから参加までの流れ>
● 申込完了
兵庫キャリア形成・リスキリング支援センターセンターより、お申込み完了のメール通知が届きます。
※迷惑メールフィルターを設定されている方は font-weightbold@pasona.co.jp が受信できるように設定をお願いします。

● お申込み完了~開催日1日前まで
センターよりメールでZoomのURLをお送りします。 
オンラインセミナー当日まで、大切にメールを保管してください。

● オンラインセミナー開催日
オンラインセミナー開始10分前よりZoomへの入室が可能です。
入室し、オンラインセミナー開始までお待ちください。

● オンラインセミナー後
セミナーの最後に「受講証明書」を画面上で発行します。
求職活動実績(雇用保険失業認定)としてご利用ください。
※兵庫県外の方については、求職活動実績の認定の可否に関しては、事前に管轄ハローワークにご相談ください。

個人の方
オンライン(Zoomシステム使用)

オンライン, 兵庫県, 関西

個人

【2025年3月7日(金)オンライン開催】ジョブ・カードを活用して 採用担当者に納得してもらえる「志望動機、自己PRの伝え方」

自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
自分の強みを整理して、採用担当者に響くPR内容を一緒に作ってみませんか?

<p ※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
(兵庫県外の方については、事前に管轄ハローワークまでご相談ください)</p
ジョブ・カードを活用し「志望動機・自己PRの伝え方」について学びます

採用担当者の視点を理解した上で、「志望動機」や「自己PR」を伝える準備をします。
自己理解が深まることでPR内容の納得感が生まれ、面接対策や応募書類作成にも活かせます。
<こんな方におすすめです>
■ これから再就職を考えている
■ 応募書類に何を書けばいいかわからない
■ やりたいこと、したいことがわからなくなってきた
■ 思うように働けない自分に不満を感じる
■ 強みや価値観を整理してみたい
<お申込みから参加までの流れ>
● 申込完了
兵庫キャリア形成・リスキリング支援センターセンターより、お申込み完了のメール通知が届きます。
※迷惑メールフィルターを設定されている方は font-weightbold@pasona.co.jp が受信できるように設定をお願いします。

● お申込み完了~開催日1日前まで
センターよりメールでZoomのURLをお送りします。 
オンラインセミナー当日まで、大切にメールを保管してください。

● オンラインセミナー開催日
オンラインセミナー開始10分前よりZoomへの入室が可能です。
入室し、オンラインセミナー開始までお待ちください。

● オンラインセミナー後
セミナーの最後に「受講証明書」を画面上で発行します。
求職活動実績(雇用保険失業認定)としてご利用ください。
※兵庫県外の方については、求職活動実績の認定の可否に関しては、事前に管轄ハローワークにご相談ください。

個人の方
オンライン(Zoom)

オンライン, 兵庫県, 関西

個人

【2025年1月18日(土)オンライン開催】一般の方向けセミナー「ジョブ・カードを活用した応募書類の書き方セミナー」

<b 1.3emline-height1.5em~自分をアピールできる書類を書こう~
応募書類を作りたいけど、どうやって書けばいいのかわからない、自分でも自分のことがよくわからないと悩んでいませんか?
ジョブ・カードを作成することで自分の経験や能力の整理ができて、自己PRも作成できるようになります。
一緒に自分らしい魅力的な応募書類を作りましょう!

font-weightbold雇用保険受給中の方は、求職活動の実績になります。
(神奈川県在住の方対象)
●ジョブ・カードの活用法と応募書類の書き方
●キャリアの棚おろし、キャリアプランを描く
●キャリアコンサルティングとはなど

後藤 彰子(ごとう あきこ)氏
国家資格キャリアコンサルタント
公益社団法人 女性の健康とメノポーズ協会 女性の健康経営推進員
ACCN東京支部 副支部長

個人の方
オンライン(Zoomシステム使用)

オンライン, 神奈川県, 関東

個人

【2025年2月3日(月)群馬県ハローワーク藤岡開催】知って得する訓練のいろいろ「ジョブ・カードを書いてみよう!」

ハローワークには無料で受けられるものまで様々な訓練があります!
自分にあった訓練を見つけるには、お仕事経験の棚卸しが重要です。

※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります
(群馬県のハローワークをご利用の方が対象です)
● 訓練って色々あるけど何がどう違うの?
● 訓練って誰でも受けられるの?  
● 訓練に興味をもったらジョブ・カードを知ろう!
● さっそくジョブ・カードを書いてみよう!

※ 持物:筆記用具

個人の方
ハローワーク藤岡 会議室
〒375-0054 群馬県藤岡市上大塚368‐1 <a href=https//jsite.mhlw.go.jp/gunma-roudoukyoku/hw/h_map/h_map10.htmltarget=_blankハローワーク藤岡</a

群馬県, 関東

個人

【2025年2月4日(火)群馬県ハローワーク沼田開催】ジョブ・カードを活用した「応募書類の書き方セミナー」

<b 1.3emline-height1.5em~履歴書・職務経歴書の書き方に悩んでいるあなたへ~

自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
自分の強み・価値観・今後のやりたいことを一緒に書き出してみませんか?

※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります
(群馬県のハローワークをご利用の方が対象です)
魅力的な応募書類(履歴書・職務経歴書)を一緒に作りましょう!
ジョブ・カードを活用して「自身の経歴」や「自己PR」について整理をしていきます。
採用担当者の視点を取り入れることで、より魅力的な応募書類の作成ができるようになります。

● 持物:筆記用具

個人の方
ハローワーク沼田 会議室
〒378-0044 沼田市下之町888 テラス沼田5階 <a href=https//jsite.mhlw.go.jp/gunma-roudoukyoku/hw/h_map/h_map08.htmltarget=_blankハローワーク沼田</a

群馬県, 関東

個人

【2025年2月18日(火)オンライン開催】令和7年3月卒業予定・内定学生向けセミナー「4月が楽しみになる!ジョブ・カードで描く自分らしい未来」

<b 1.3emline-height1.5em自分らしい社会人スタートを応援します!

社会人になると、学生時代とは異なる生活や働き方がはじまります。
このセミナーでは、学生と社会人の本質的な違いを理解し、不安を期待に変える心構えを学びます。
また、ジョブ・カードを使った簡単な自己分析やキャリアプランの作成を通じて、社会人生を楽しむための準備を進めます。
これから始まる社会人生活を前向きに、そして充実したものにするための自分らしいヒントが得られるセミナーです。
● どんな仕事にも共通する「学生と社会人の8つの違い」
●「思っていたのとちょっと違う」を乗り越える具体的な方法
● ジョブ・カードで描く、「自分らしさとありたい姿」
● 自分らしい社会人生活をスタートするための心構え

font-weightbold■ ご希望者にはキャリアコンサルティングを実施いたします。
 今の不安な気持ち、社会人としての心構え、準備しておくこと等キャリアの専門家である国家資格キャリアコンサルタントに個別に相談しませんか?
(45分程度・オンライン実施)

中田 愛(なかだ あい)氏
font-weightbold国家資格キャリアコンサルタント、日本プロフェッショナル講師協会(JPIA)認定講師
大学ではキャリア論と心理カウンセリングを専攻。卒業後は10年の法人向け営業を経験。就・転職の専門家として、多数の専門学校、大学、転職フェアなどの場で、学生から社会人までキャリア相談、応募書類添削、面接指導、就活セミナーなどを行う他、複数の大手民間企業における新卒&中途採用業務にも関わり、面接官としての経験も豊富。

2025年卒業予定就職内定学生
オンライン開催(Zoomシステム使用)

オンライン, 千葉県, 関東

学校

【2025年2月21日(金)ハローワーク福岡西開催】自分らしい働き方を見つける 「ジョブ・カード活用セミナー」

自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
自分の強み・価値観・今後のやりたいことを一緒に書き出してみませんか?

※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
font-weightbold自分らしくはたらくってどうしたらいい?
1人で悩むより・・・

R・I・A・S・E・C診断を使って興味関心のある分野を理解することで、仕事探しのヒントを見つけませんか?
ジョブ・カードを使って、ご自身の振り返りと、自分らしさ、強みを知り、自分らしいはたらき方を見つけよう

● 持物:筆記用具
<こんな方におすすめです>
■ これから再就職を考えている
■ 応募書類に何を書けばいいかわからない
■ やりたいこと、したいことがわからなくなってきた
■ 思うように働けない自分に不満を感じる
■ 強みや価値観を整理してみたい

個人の方
ハローワーク福岡西 2階会議室
福岡市西区姪浜駅南3-8-10 <a href=https//jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/hw/kankatsu_shozaichi/kikan02/antmap06.html_blankハローワーク福岡西</a

九州・沖縄, 福岡県

個人

【2025年2月27日(木)ハローワーク田川開催】自分らしい働き方を見つける 「ジョブ・カード活用セミナー」

自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
自分の強み・価値観・今後のやりたいことを一緒に書き出してみませんか?

※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
font-weightbold自分らしくはたらくってどうしたらいい?
1人で悩むより・・・

R・I・A・S・E・C診断を使って興味関心のある分野を理解することで、仕事探しのヒントを見つけませんか?
ジョブ・カードを使って、ご自身の振り返りと、自分らしさ、強みを知り、自分らしいはたらき方を見つけよう

● 持物:筆記用具
<こんな方におすすめです>
■ これから再就職を考えている
■ 応募書類に何を書けばいいかわからない
■ やりたいこと、したいことがわからなくなってきた
■ 思うように働けない自分に不満を感じる
■ 強みや価値観を整理してみたい

個人の方
ハローワーク田川 2階会議室
田川市弓削田184-1 <a href=https//jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/hw/kankatsu_shozaichi/kikan02/antmap24.html_blankハローワーク田川</a

九州・沖縄, 福岡県

個人