<b 1.3emline-height1.5em~キャリアコンサルティング体験会~
1対1で、仕事のことなどフラットにご相談いただけます。
移住されてきた方、子育て中の方、医療関係の仕事に就きたいと検討されている方、再就職を考えている方など、気楽にご相談に来てください。
初めてのことは緊張するものですが、まずは、体験してみませんか?
<こんな方にオススメです>
・今後のことを考えるけど、考えがまとまらない。
・将来のことを考えなきゃと思うけれど、どうしたらいいかわからない。
・医療関係の仕事に就きたいという思いはあるけれど、実際どういうものなのかわからない。
・ある程度キャリアを積み重ねてきたものの、今後どのようにして人生の選択肢を増やしていけるのか考えあぐねている。
・学びを広げ深めるために、使える給付金ってどんなものがあるのか知りたい。
キャリアコンサルティングについて
キャリアコンサルティング体験会は、「ジョブ・カード活用ガイド/汎用版」を使用しながら進行します。
事前に下記サイトよりをダウンロードいただき、印刷してご参加ください。
作成をお願いします。
<a href=https//www.job-card.mhlw.go.jp/guidance/leaflet target=_blank→ジョブ・カード活用ガイド(汎用版)</a
<a href=https//www.job-card.mhlw.go.jp/guidance/download_blank target=_blank→ジョブ・カード様式のダウンロード</a
平城 修吾:国家資格キャリアコンサルタント・作業療法士・公認心理師・奄美大島在住
医療事務からキャリアをスタートし、夜間専門学校にて作業療法士を取得。
地元奄美に戻って作業療法士として精神科で勤務しながら大学院修士課程の修了、公認心理師を取得。
その後は、身体障害領域にて勤務し、キャリアコンサルタントを取得。
1年前にMellow Amami合同会社を立ち上げ、作業療法士・公認心理師・キャリアコンサルタントのスキルを活かして企業の健康経営や組織開発、個人を対象としたキャリア相談に従事している。
専門学校に2度通った後に大学院進学、資格取得後にスキルを活かして起業するなど異質なキャリアを歩んだ経験をもとに、キャリアの悩みごとに寄り添います。
これからの自分の未来のことを考えたい方
ハローワーク名瀬
奄美市名瀬長浜町1-1 名瀬合同庁舎1階 <a href=https//jsite.mhlw.go.jp/kagoshima-roudoukyoku/roudoukyoku/hw/h_map/h_map18.html target=_blankハローワーク名瀬</a
九州・沖縄, 鹿児島県
個人
【3月13日(木)宮城県会場開催】自己理解が深まる!「ジョブ・カードを使った 自己PR作成応援セミナー」
自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
自分の強み・価値観・今後のやりたいことを一緒に書き出してみませんか?
※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
(宮城県のハローワークをご利用の方が対象です)
自分の強みを知ろう
これまでのキャリアを振り返り、ご自身の強みや価値観を知り、未来に自分らしい目標を描けるようジョブカードを作成しましょう。
個人の方
宮城キャリア形成・リスキリング支援センター
〒980-8485 仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン18F
宮城県, 東北
個人
【3月6日(木)宮城県会場開催】自己理解が深まる!「ジョブ・カードを使った 自己PR作成応援セミナー」
自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
自分の強み・価値観・今後のやりたいことを一緒に書き出してみませんか?
※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
(宮城県のハローワークをご利用の方が対象です)
自分の強みを知ろう
これまでのキャリアを振り返り、ご自身の強みや価値観を知り、未来に自分らしい目標を描けるようジョブカードを作成しましょう。
個人の方
宮城キャリア形成・リスキリング支援センター
〒980-8485 仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン18F
宮城県, 東北
個人
【2月18日(火)宮城県会場開催】自己理解が深まる!「ジョブ・カードを使った 自己PR作成応援セミナー」
自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
自分の強み・価値観・今後のやりたいことを一緒に書き出してみませんか?
※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
(宮城県のハローワークをご利用の方が対象です)
自分の強みを知ろう
これまでのキャリアを振り返り、ご自身の強みや価値観を知り、未来に自分らしい目標を描けるようジョブカードを作成しましょう。
個人の方
宮城キャリア形成・リスキリング支援センター
〒980-8485 仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン18F
宮城県, 東北
個人
【2月21日(金)オンライン開催】ジョブ・カード作成支援セミナー「変化の時代を生き抜く女性のための50代からのライフ&キャリアデザイン」
<b 1.3emline-height1.7em変化の時代を生き抜く女性のための50代からのライフ&キャリアデザイン
「人生100年時代」と言われていますが、50歳は折り返し地点です。
人生の後半戦を、どのように過ごしていくのか不安ばかりで、前向きかつ具体的なイメージができない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今の環境、そして今の自分を理解し、自分らしい働き方や生き方を見つけるステップを学ぶことで、前向きに取り組んでいくきっかけ作りを一緒にしてみませんか。
※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
(東京都以外の方は、事前にお住まいの地域の管轄ハローワークまでご相談ください)
● 環境を知る
● これまでの自分を知る
・ジョブカードによるキャリアの棚卸
● これからの自分を考える
・キャリアとライフの充実のために
・「私のビジョン」とロードマップ
こんな方におすすめです
■ ロールモデルがなくキャリアプランに悩んでいる
■ いつまで働くのか、働けるのか不安
■ 部下の女性や妻の置かれている状況を理解したい男性の方
■ キャリアチェンジのタイミングを迷っている
■ 自分に自信を持てず選択肢が見つからない
阿南 千春(あなん ちはる)
大手航空会社に30年勤務し、空港でのお客様応対業務から法人営業、広報など幅広い業務に携わる。子育てとの両立、病気からの仕事復帰などを乗り越えて仕事に邁進してきたが、50歳を目前に選択を迫られたことにより自身のキャリアと初めて向き合う。様々な業界・企業で働く人々とキャリアの多様性や環境についての理解を深めた経験、仕事を続けた女性としての体験を活かして働く人を支援したいと考え、早期退職後、キャリアコンサルタントとしてのセカンドキャリアに踏み出す。企業・大学・公共事業等を通じて、これまでのべ5000人以上のキャリアコンサルティング、研修講師を務め、働く多くの人への支援を実現している。
個人の方
オンライン(Zoomシステム使用)
オンライン, 東京都, 関東
個人
【3月8日(土)オンライン開催】プチ起業の第一歩「ジョブ・カード活用セミナー」
<b 1.3emline-height1.5emプチ起業の第一歩
~ジョブ・カード活用セミナー~
あなたの未来に向けて、今、新たな一歩を踏み出してみませんか?
自分自身を深く知ることから始めることで、プチ起業の準備もスムーズに進むはず
font-weightboldジョブ・カードを活用して、「自分のスキルや強み」を再確認し、プチ起業に向けた準備をしっかりと始めることを目指します。
STEP1:ジョブ・カードを活用して、自己分析を進める
・自分のスキルや経験を「見える化」する。
STEP2:プチ起業を実現するには?
・プチ起業に必要な「ビジネスプラン・シート」を作成する。
・起業することで必要となる知識や考え方を知る。
STEP3:キャリア・プランを描く
・簡単な「キャリアプラン・シート」を作成して、未来のためのステップを明確にする
<こんな方におすすめです>
■ 起業に興味があるけれど、何から始めれば良いかわからない
■ 自分のスキルや経験を活かして、小さなビジネスをはじめてみたい
■ 今後のライフプランに不安がある
■ 家族や仕事の責任を大切にしながら、自分らしいキャリアづくりを考えている
■ 自分らしい生き方を目指したい
■ 忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に「自分らしい働き方ができたら」と思う
キャリアコンサルティングについて
キャリアコンサルティングを無料でご利用いただけます。
詳細につきましては、セミナー終了後、ご案内致します。
ジョブ・カードを書いてみて、そしてセミナーに参加して出てくる様々な計画、思い、考え、未来へのワクワクと、そして不安……など。
キャリアコンサルティングで話していくことで、もっとクリアになっていきます。
気軽にお試しください。守秘義務を尊重した、安心・安全の場です。
また、キャリアの悩みや不安がある時だけではなく、『これまでのキャリアを振り返って今後のキャリアについて考えたい』という時などにも、ぜひキャリアコンサルティングを利用してみてください。
詳しいご案内は、下記をご確認ください。
→ <a href=https//carigaku.mhlw.go.jp/juc/ target=_blankキャリアコンサルティングとは</a
向江 隆行
国家資格キャリアコンサルタント/中小企業診断士
鹿児島市「創業スキル養成講座」・鹿児島商工会議所「かごしま創業塾」等、セミナー講師登壇800回以上
プチ起業に興味のある方なら誰でもOK
オンライン開催(ZOOMを利用致します)
オンライン, 九州・沖縄, 鹿児島県
個人
【2月19日(水)群馬県ハローワーク桐生開催】ジョブ・カードを活用した「応募書類の書き方セミナー」
<b 1.3emline-height1.5em~履歴書・職務経歴書の書き方に悩んでいるあなたへ~
自己理解が深まるジョブ・カードを使ったセミナーを開催!
自分の強み・価値観・今後のやりたいことを一緒に書き出してみませんか?
※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
(群馬県のハローワークをご利用の方が対象です)
魅力的な応募書類(履歴書・職務経歴書)を一緒に作りましょう!
ジョブ・カードを活用して「自身の経歴」や「自己PR」について整理をしていきます。
採用担当者の視点を取り入れることで、より魅力的な応募書類の作成ができるようになります。
● 持物:筆記用具
個人の方
ハローワーク桐生 会議室
〒376-0023 桐生市錦町2-11-14 <a href=https//jsite.mhlw.go.jp/gunma-roudoukyoku/hw/h_map/h_map04.htmltarget=_blankハローワーク桐生</a
群馬県, 関東
個人
【3月19日(水)オンライン開催】イライラや怒りの感情をコントロールしよう!アンガーマネジメントセミナー
<b 1.3emline-height1.5em描こう!自分らしいキャリア
ジョブカード活用
今回のセミナーでは、怒りやイライラしてしまう感情をコントロールする技法「アンガーマネジメント」について学びます。
自身の怒りやイライラ、そのプロセスを理解し、コントロールする手法を学んでいきましょう。
font-weightbold※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
font-weightbold(証明方法については事前にお住まいの地域の管轄ハローワークまでご相談ください)
● 怒りの感情に任せて行動をしていくと、いつか大きな問題に発展する危険性があります。
怒りと上手く付き合うコントロール法を学ぶことで、適切な対処法を理解し、冷静にリスク回避ができるようになります。
● ジョブカードの活用方法をお伝えします。
価値観や強みの整理をすることで就職活動や就業後に活かせるほか、ジョブ・カードを用いてキャリアプランを考えてみましょう。
共催:ハローワーク梅田
<こんな方におすすめです>
■ 自分や他人の、イライラしている原因を知りたい
■ 怒りが湧いてきたときの対処法を知っておきたい
誰でも参加可能
オンライン(ZOOM)
オンライン, 大阪府, 関西
個人
【2月19日(水)オンライン開催】自分の思いを素直に伝えるコミュニケーションスキル「アサーティブコミュニケーションセミナー」
<b 1.3emline-height1.5em描こう!自分らしいキャリア
ジョブ・カード活用
私の考えも大切、あなたの考えも大切です。
今回のセミナーでは、相手の考えを尊重しながら自分の感情や思いを抑圧せずに自己主張をする、アサーティブコミュニケーションというコミュニケーション方法を学びます。
font-weightbold※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。
font-weightbold(証明方法については、事前に管轄ハローワークまでご相談ください)
● アサーションとは、自他を尊重した自己主張のことです。
相手との関係性を崩さず、相手の気持ちや意見を尊重しつつ、自分の気持ちや意見もしっかりと主張するアサーティブコミュニケーションを学びます。
意見を押し付けるということではなく、適切に意見を表現する技法を学んでいきましょう。
● ジョブ・カードの活用方法をお伝えします。
価値観や強みの整理をすることで就職活動や就業後に活かせるほか、アサーションで表現したい自分の考えや意見の整理にもご活用いただけます。
共催:ハローワーク梅田
<こんな方におすすめです>
■ 他者との関係を崩さずにコミュニケーションをとれるようになりたい方
■ 相手の意見をくみ取りつつ、適切な自己主張方法を習得したい方
誰でも参加可能
オンライン開催(Zoomシステム使用)
オンライン, 大阪府, 関西
個人
【2月5日(水)鹿児島県奄美大島ハローワーク名瀬開催】キャリアコンサルティング体験会「仕事のこと、未来のこと、これからの学びのこと、相談してみませんか?」
<b 1.3emline-height1.5em~キャリアコンサルティング体験会~
1対1で、仕事のことなどフラットにご相談いただけます。
移住されてきた方、子育て中の方、医療関係の仕事に就きたいと検討されている方、再就職を考えている方など、気楽にご相談に来てください。
初めてのことは緊張するものですが、まずは、体験してみませんか?
<こんな方にオススメです>
・今後のことを考えるけど、考えがまとまらない。
・将来のことを考えなきゃと思うけれど、どうしたらいいかわからない。
・医療関係の仕事に就きたいという思いはあるけれど、実際どういうものなのかわからない。
・ある程度キャリアを積み重ねてきたものの、今後どのようにして人生の選択肢を増やしていけるのか考えあぐねている。
・学びを広げ深めるために、使える給付金ってどんなものがあるのか知りたい。
キャリアコンサルティングについて
キャリアコンサルティング体験会は、「ジョブ・カード活用ガイド/汎用版」を使用しながら進行します。
事前に下記サイトよりをダウンロードいただき、印刷してご参加ください。
作成をお願いします。
<a href=https//www.job-card.mhlw.go.jp/guidance/leaflet target=_blank→ジョブ・カード活用ガイド(汎用版)</a
<a href=https//www.job-card.mhlw.go.jp/guidance/download_blank target=_blank→ジョブ・カード様式のダウンロード</a
平城 修吾:国家資格キャリアコンサルタント・作業療法士・公認心理師・奄美大島在住
医療事務からキャリアをスタートし、夜間専門学校にて作業療法士を取得。
地元奄美に戻って作業療法士として精神科で勤務しながら大学院修士課程の修了、公認心理師を取得。
その後は、身体障害領域にて勤務し、キャリアコンサルタントを取得。
1年前にMellow Amami合同会社を立ち上げ、作業療法士・公認心理師・キャリアコンサルタントのスキルを活かして企業の健康経営や組織開発、個人を対象としたキャリア相談に従事している。
専門学校に2度通った後に大学院進学、資格取得後にスキルを活かして起業するなど異質なキャリアを歩んだ経験をもとに、キャリアの悩みごとに寄り添います。
これからの自分の未来のことを考えたい方
ハローワーク名瀬
奄美市名瀬長浜町1-1 名瀬合同庁舎1階 <a href=https//jsite.mhlw.go.jp/kagoshima-roudoukyoku/roudoukyoku/hw/h_map/h_map18.html target=_blankハローワーク名瀬</a
九州・沖縄, 鹿児島県
個人
【2月8日(土)オンライン開催】一般の方向けセミナー「ジョブ・カードを活用した応募書類の書き方セミナー」
<b 1.3emline-height1.5em~自分をアピールできる書類を書こう~
応募書類を作りたいけど、どうやって書けばいいのかわからない、自分でも自分のことがよくわからないと悩んでいませんか?
ジョブ・カードを作成することで自分の経験や能力の整理ができて、自己PRも作成できるようになります。
一緒に自分らしい魅力的な応募書類を作りましょう!
font-weightbold雇用保険受給中の方は、求職活動の実績になります。
(神奈川県在住の方対象)
font-weightbold● ジョブ・カードの活用法と応募書類の書き方
● キャリアの棚おろし、キャリアプランを描く
● キャリアコンサルティングとは など
後藤 彰子(ごとう あきこ)氏
国家資格キャリアコンサルタント
公益社団法人 女性の健康とメノポーズ協会 女性の健康経営推進員
ACCN東京支部 副支部長
個人の方
オンライン(Zoomシステム使用)
オンライン, 神奈川県, 関東
個人