株式会社Mammy Pro
人生100年時代を見据えたキャリアデザイン
セルフ・キャリアドックを通じ、より強いインナーブランディング醸成と個々のキャリアアップを!
活用テーマセルフ・キャリアドック
所在地北海道札幌市中央区
業種サービス業
事業概要インターネットによる情報サービス業、各種イベントの企画・製作・制作・実施他
設立2006年7月
資本金2,000万円
従業員40名
貴社の人材育成ビジョン、育成方針を教えてください
・マミープロならではの仕事に誇りを持ち、キャリアを形成する
・日々の暮らしの中でも課題意識を持ち、解決力のある人材を育成する
<経営理念>
女性のライフイベントにおける課題やニーズにチャレンジし、マミープロ独自の視点でビジネスを作り上げ、持続可能な社会に向けて貢献する。
<人材育成方針>
人生100年時代を見据え、顧客への貢献だけではなく、従業員自身のライフキャリア構築に役立つ、マミープロ独自のキャリアデザイン研修のもと、チャレンジ精神を持ち続ける人材を育てていきます。
<求める人材像>
関係者間を調整し、win-winの姿勢をもって問題解決をしていく人材。
セルフ・キャリアドックの導入を検討した目的を教えてください
・「マミープロに勤めてよかった」というロイヤリティの構築
・自分自身のライフキャリアに合ったキャリアプラン構築の支援
<試行導入の経緯>
人生100年時代を見据え、従業員のより良いライフキャリア構築に役立つマミープロ独自の研修を進めてまいりましたが、今回、北海道キャリア形成サポートセンターの方に、従業員の働きがいを醸成し、より良いキャリア形成に資するセルフ・キャリアドックをおすすめいただき、導入を決めました。
<試行導入の目的>
・「マミープロに勤めてよかった」というロイヤリティの構築
・自分自身のライフキャリアに合ったキャリアプラン構築の支援
今回の試行導入で、どのようなことに取り組みましたか
・ジョブ・カードを作成の上、キャリアコンサルティングを実施
・フォローアップとして、社内面談を実施
<具体的な取組(取組内容、対象者層など)>
従業員の中には日々の業務のみならず、家庭人としての役割を担っている者も多く、なかなかじっくりと自分を振り返る時間が持てない中、キャリアコンサルタントによる自分を振り返る研修やじっくりと自分自身についてジョブ・カードに書き出してみる手法により、マミープロで働く意味について、改めて気づくきっかけとなったようです。フォローアップとして、社内の所属長以外との面談を行い、普段は言いづらいこともしっかりと伝える機会も持つことができました。
取り組む上で工夫した点を教えてください
本格導入を視野に入れ社内でもフォローアップ。従業員の本音を引き出す姿勢が伝わり、前向きな気持ちを醸成
<取り組む上で工夫したこと>
キャリアコンサルティングだけで終わらせず、今後の本格導入を視野に入れ、社内でのフォローアップも行いました。所属長ではない者が面談をすることにより、普段なかなか所属長が耳にしないこと、所属長には言いづらいことなど、本音を話しやすい環境を整えました。ジョブ・カード作成も本音の部分にこだわるよう心がけました。工夫が実り、今後のキャリア形成について前向きに自分ごとと考えることができるような雰囲気が醸成できました。
今回の試行導入で、どのような効果がありましたか
自分らしい職業人生を歩んでいけばいいと前向きな気持ちになった漠然としていたものが見える形になり、考える機会になった
<セルフ・キャリアドックの効果>
(従業員側)
マミープロで働く誇りを再認識したようです。加えて、自分の働き方を見つめ直し、人生で大切にしたいことや今後のキャリア目標について再認識できたという声が多く、今後の働き方やキャリアについて前向きに考えられるようになったようです。
(経営者側)
従業員の本音の部分は、所属長だけではなく、横のつながりもを活用して、親身になって聴くことにより引き出せることを体感できました。今後も取り組んでいきます。
今後取り組みたいことを教えてください
一緒に働くスタッフの価値観や強みを意識した組織づくり
キャリア形成について前向きに取り組める環境づくり
<セルフ・キャリアドックの企業内の定着に向けての取組>
・自分らしい職業人生を歩めるよう、キャリアルートの多様化及び明確化
・定期面談の実施に加え、希望時に個別面談を実施
・ライフステージやライフイベント等におけるキャリアビジョンの変化をサポート
<今後の課題と展望>
・管理者層へのキャリアコンサルティング
・所属部内の風通しや、言いづらいことも言える関係構築
・「マミープロに勤めてよかった」というロイヤリティの構築