2022年度(令和4年度)の活用事例
18件見つかりました。表示中のページ:1ページ(合計 2ページ)

社会福祉法人二葉保育園
児童福祉に貢献する創立123年の歴史、次の100年も続く保育園・福祉事業を目指し、役員自らセルフ・キャリアドックを体感!

社会福祉法人花園福祉会
子どもの「主体性」を育む大人として、自らの「主体性」を育む~主体的なキャリア形成の推進

西東京調理師専門学校(厚生労働大臣指定国家試験免除校)
学生と教職員双方にキャリア教育を実施し、ジョブ・カードの有効性を実感
「就職後もジョブ・カードの活用を」と指導

株式会社北日本銀行
自分自身のキャリアを考えることが「自律型人材」へ向かう第一歩となる!
セルフ・キャリアドックでキャリア意識を醸成し、“わくわく”を生み出すユニークバンク…

特定非営利活動法人ちとせの介護医療連携の会
一人一人異なる強みや専門性を共有化、少数精鋭チームが最大限に力を発揮できる環境を実現
毎朝15分のミーティングを導入し個々の課題を共有、主体的な解決へ!

株式会社Mammy Pro
人生100年時代を見据えたキャリアデザイン
セルフ・キャリアドックを通じ、より強いインナーブランディング醸成と個々のキャリアアップを!

株式会社朝日ラバー
ジョブ・カードを活用することで従業員一人ひとりの可能性が広がり
人事ローテーション制度の再設計に繋がりました

学校法人文理学園 日本文理大学医療専門学校
医療従事者としての明確なキャリア目標を定め、自分にあった就職先をみつける!
18件見つかりました。表示中のページ:1ページ(合計 2ページ)
ホーム » 2022年度(令和4年度)
運営会社
【公式】キャリア形成・学び直し支援センター
※「令和5年度キャリア形成・学び直し支援センター事業」は、株式会社パソナが厚生労働省より受託し運営しています。
株式会社パソナ 東京都千代田区大手町2-7-1 TEL:03-6225-2299