学校法人文理学園 日本文理大学医療専門学校

医療従事者としての明確なキャリア目標を定め、自分にあった就職先をみつける!

学校法人文理学園 日本文理大学医療専門学校

活用テーマジョブ・カードを活用した就職指導

所在地大分県大分市一木

業種教育・学習支援

事業概要診療放射線学科、臨床検査学科、臨床工学科

設立2004年

学生数394人(教職員29人)

ジョブ・カードを導入しようと思ったきっかけは何ですか?

医療従事者としてのキャリア目標を持ち、自らにあった進路・就職先を選択できるようにする

本校は医療従事者としてのキャリア目標を持ち、生涯にわたって自己研鑽を継続的に実施できるような人間を育成することに努めています。しかし、学生が医療機関や検査センター等の進路を選択する際に、自分に合った職場選びができていない状況も見受けられました。そこで福岡キャリア形成サポートセンターに相談し、ジョブ・カード作成を通じて、自分が何を重視し、どのような進路・就職先を希望しているのかを明確化してもらおうと考え、導入を決めました。

ジョブ・カードをどのように活用しましたか?

自己理解を深めるガイダンスを実施し、ジョブ・カードを作成して進路選択の軸をみつける

2年生を対象として、福岡キャリア形成サポートセンターのキャリアコンサルタントによるガイダンスセミナーを実施し、ジョブ・カードを用い、自己理解を深めるメリット、方法、ポイントなどについて説明してもらいました。その後、実際にジョブ・カードを作成し、自らの興味や関心、価値観、強みと弱みを、これまでの経験を振り返りながら明確にすることで、進路選択の軸を形成し、将来にわたるキャリアプランを考える機会となるようにしました。

導入前後を比較して、社員・組織にどんな効果がありましたか?

学生たちがキャリア目標を意識しながら就職活動を行うことにつながった

セミナー実施前は学生の約8割がジョブ・カードの名前も内容も知りませんでしたが、セミナー実施後は、約9割がジョブ・カードを今後、自分自身でも更新して活用したいとの意識を持つようになりました。ジョブ・カードは、自身のキャリア目標が明確になり、進路選択に役立つとの声が多くあがってきています。この成果から来年度以降も引き続きキャリア形成サポートセンターから講師を招き、ジョブ・カードセミナーを実施していく予定です。

資料ダウンロード(PDF)
高山理化精機株式会社
高山理化精機株式会社

社員の主体的なキャリア形成を支援し、従業員満足度が顧客満足をつくる

学校法人東日本学園 北海道医療大学
学校法人東日本学園 北海道医療大学

就活生・実習生・新入学生等の状況に合わせたジョブ・カードセミナーでキャリア意識と自己理解力を養う

NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社

人材育成とキャリア自律支援の仕組みづくりを実現!社員が生き生きと働き続けられるよう、現場のマネージャーとキャリア相談室が連携してキャリア自律支援に取り組む

ファイブスター労働組合
ファイブスター労働組合

ジョブ・カードを活用した研修とキャリアコンサルティングを通じて、組合員のキャリア形成支援を強化!

株式会社富山第一銀行
株式会社富山第一銀行

ワーク・イン・ライフ~ 自分が主役のキャリアデザイン

共栄社化学株式会社
共栄社化学株式会社

セルフ・キャリアドックを通して、社員一人ひとりが自立して働くことで会社の成長につなげたい!

株式会社メディカルサポート
株式会社メディカルサポート

職員の成長と主体性向上を通して組織の活性化を目指す

社会福祉法人植竹会 幼保連携型認定こども園 ゆたか第二保育園
社会福祉法人植竹会 幼保連携型認定こども園 ゆたか第二保育園

ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを実施することで保育士の意識改革を目指す!

株式会社サニックス
株式会社サニックス

社員間のコミュニケーション不足を解消し、自分の意見を言える風通しの良い職場環境の実現に向けた仕組みづくり

三和テクノ株式会社
三和テクノ株式会社

全社員参加!社員一人ひとりが、自分について向き合う機会を設け、より主体性のあるキャリアを計画できるようになることを目指す

活用事例検索

現在、149件の活用事例を掲載中です。

分類

区分

年度

キーワード