文化学園大学

ジョブ・カード作成で将来のイメージづけや自身を深掘りしていく道筋が明確に!

文化学園大学

活用テーマジョブ・カードを活用した就職指導

所在地東京都渋谷区代々木3-22-1

業種教育、学習支援業

事業概要大学(3学部)、大学院

設立1964年

学生数大学生3,242人、大学院生61人

導入の経緯

中長期のキャリア形成のイメージの具体化という課題に、ジョブ・カード活用が有用!さらにジョブ・カードを使って将来像の明確化!

 ファッション社会学科では3年次学生を対象に「キャリアデザイン(展開編)」を開講しています。就職先と自身の希望とのミスマッチ、初めての社会人生活で、環境にうまく適応できないことや転職など、学生が卒業後に直面する可能性のあるキャリアの問題は様々あります。この科目ではこうしたキャリアの問題を想定して自身のキャリアデザインを行い、生涯の社会適応能力を向上させることを到達目標に設定しています。

 新卒採用の就職活動をイメージすることは比較的容易なようですが、5年後や10年後を見据えた中長期的なキャリア形成を具体的にイメージすることが学生には難しいという課題がありました。

 キャリア形成・リスキリング支援センターから、ジョブ・カードを活用した「自己理解セミナー」の提案を受けました。学生が「自己理解」を深め、中長期的なキャリアデザインを行う上で、過去・現在・未来の自己分析ができるジョブ・カードは、5年先、10年先の自分を具体的にイメージしやすくするツールであると感じました。加えて、ジョブ・カードを利用することで、自分の強みやこれまでの経験を客観的に把握することができ、今後のキャリアの問題を乗り越える上で役に立つと感じましたので導入を決めました。

取組内容と効果

グループワークでキャリアプラン作成補助シートを作成。学生が将来をイメージする手助けとなる。

 2024年7月に初回の「キャリアデザイン(展開編)」講義に参加した98名の学生を対象に、キャリア形成・リスキリング支援センターのキャリアコンサルタントによる「自己理解セミナー」を実施しました。ジョブ・カードをオンラインで作成できる「マイジョブ・カード」で「興味診断」を実施し、結果を共有しながらグループワークでの意見交換を踏まえてキャリアプラン作成補助シート(※)を作成しました。

 学生からは「どのように自分を探掘りしていくか道すじが見えた」「今の自分は、どのようなジャンルの職が向いているのかどうか、自分の性格やタイプなどが分かり、将来に大まかなイメージをつけることができた」といった声がありました。

 また、教員からはマイジョブ・カードの「キャリアプラン作成補助シートは「例文」を利用することができるため指導がしやすい」という感想がありました。

 ※仕事を選ぶ上でのこだわりや自分の強みなどを選択肢や質問形式から進めていくことで、ジョブ・カードを作成しやすくするためもの。

今後の取組

マイジョブ・カードを授業を通して使用し、学生のキャリアデザインを支援していく

 「キャリアデザイン(展開編)」講義では、卒業生から転職の経験を話してもらう回や労働問題について弁護士から講義してもらう回など、様々な内容で構成しています。
ジョブ・カードは一度作成したら完成するものではなく、各回の講義を踏まえて内容を繰り返しアップデートさせられるため、学生が講義を振り返る課題という点でも有効だと感じました。その上で、ジョブ・カードはとても有効だと思います。

 キャリアの問題を学生に具体的にイメージしてもらい、将来について考える適切なヒントを与えるのは大学教員には難しいことです。キャリア形成・リスキリング支援センターに協力していただいたのは今年度が初めてですが、大学が抱えるこうした教育上の困難を補っていただけることはありがたく、来年度以降も、卒業生との交流の機会を設けたり、個別のキャリア相談を強化したりするなど大学独自の対策も行いつつ、学生が自己理解を深めていけるようセミナーの協力をお願いしたいと考えております。

活用事例

株式会社ヨシダ
株式会社ヨシダ

セルフ・キャリアドックで成長意欲・貢献意欲を引き出す職場づくり

日電工業株式会社
日電工業株式会社

社員が長く生き生きと勤められる環境作りとして、キャリアコンサルティングを実施。職場環境や人事制度等の改善点も明確に!

株式会社ササキ
株式会社ササキ

従業員にとって今まで以上に「女性が活躍できる企業」を目指す!

福井めがね工業株式会社 (エシロールルックスオティカ グループ)
福井めがね工業株式会社 (エシロールルックスオティカ グループ)

世界のアイウェア界をリードしていきたい!!
セルフ・キャリアドック導入で従業員が明るい未来を創造できるよう支援します

株式会社読売西部サービス
株式会社読売西部サービス

社会的に意義のある専門性の高い仕事へのやりがいの再確認
モチベーション向上と中長期的なキャリアプランを考える意識の醸成

東急株式会社
東急株式会社

ミドル層社員のキャリア自律を高め、より意欲的に働ける職場環境づくりを目指す!
10年後も自分らしい人生を歩むため、学びや成長ニーズに応えるキャリア支援施策の充実

生活協同組合おかやまコープ
生活協同組合おかやまコープ

【えるぼし】や【プラチナくるみん】取得後も更なる働きやすさを求めて仕事と子育ての両立を支援
女性はもちろん、職員全員が働きやすく、一人ひとりが能力を十分に発揮できる職場づくり

株式会社半兵衛麸
株式会社半兵衛麸

京食材の伝統を守り続けて335年。
未来に向けた人材育成に着手。目標管理制度とキャリアコンサルティング面談の導入により、一人ひとりの成長を促進したい!

サンプラス株式会社
サンプラス株式会社

セルフ・キャリアドックの試行導入でキャリアプランを明確化し評価面談のより効果的な運用を目指す!

株式会社平和堂
株式会社平和堂

従業員一人ひとりが将来なりたい姿をイメージし、従業員も会社も成長し続ける仕組みを作る

活用事例検索

現在、136件の活用事例を掲載中です。

分類

区分

年度

キーワード