学校法人古河コア学園 古河テクノビジネス専門学校

自己理解を深め、学生一人一人が自信を持って就職活動に向かうための「きっかけ」づくり

学校法人古河コア学園 古河テクノビジネス専門学校

活用テーマジョブ・カードを活用した就職指導

所在地茨城県古河市

業種教育・学習支援

事業概要情報システム工学科・デジタルクリエイト学科・ビジネスIT学科

設立1987年

学生数43名(教職員13名)

ジョブ・カードを導入しようと思ったきっかけは何ですか?

学生の自己肯定感と積極性の向上を促し、就職活動につなげる

本校では、入学時から就職指導をカリキュラムに組み入れ、学生の就職活動をサポートしていますが、「アピールできる事がなく自信が持てない」等、前向きな気持ちで就職活動ができない学生が少なくない現状でした。本校で学ぶIT技術は、現代社会において需要の高いスキルであり、今後の就職活動においても、自信を持って学生の能力や適性が活かされるよう、自分の持つ可能性と強みを知り、アピールができる学生になってもらうため、導入いたしました。

ジョブ・カードをどのように活用しましたか?

過去を振り返る自己理解(個人ワーク)と自他認識の理解(ペアワーク)を導入

1年生11名を対象に、就活前の1月のタイミングでセミナーを実施しました。個人ワークでは自分の過去から現在までを振り返り、ジョブ・カードで学習した内容、取得した資格・スキルを整理し自己理解を深め、次の「ジョハリの窓」を活用したペアワークでは、自分と他人の認識のズレを理解する自己分析を行いました。コミュニケーションに対して非常に苦手意識の強い学生が多かったのですが、個人ワークでの意識変化で自己理解から自信が生まれたことから、ペアワークでは積極的な参加と発言が生まれました。

導入前後を比較して、あなた自身や社員・組織にどんな効果がありましたか?

学生の前向きな意識変化が見られ、学校側のサポート力強化につながった

学生への一番の効果としては、学生同士のコミュニケーションが活性化され、表情が明るくなり、発言の量が増えたことです。また、自己理解を深め、現代社会で自分たちの学びのスキルが必要とされていることを理解し、自身の「強み」に気付いてくれたことは、大きな収穫でした。学生が、「自己分析力」「自己肯定感」「コミュニケーション力」の重要性に気づき、今後の就職活動に主体的に取り組めるよう、学校側もジョブ・カードを活用した就職指導を引き続き行っていきます。

資料ダウンロード(PDF)
高山理化精機株式会社
高山理化精機株式会社

社員の主体的なキャリア形成を支援し、従業員満足度が顧客満足をつくる

学校法人東日本学園 北海道医療大学
学校法人東日本学園 北海道医療大学

就活生・実習生・新入学生等の状況に合わせたジョブ・カードセミナーでキャリア意識と自己理解力を養う

NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社

人材育成とキャリア自律支援の仕組みづくりを実現!社員が生き生きと働き続けられるよう、現場のマネージャーとキャリア相談室が連携してキャリア自律支援に取り組む

ファイブスター労働組合
ファイブスター労働組合

ジョブ・カードを活用した研修とキャリアコンサルティングを通じて、組合員のキャリア形成支援を強化!

株式会社富山第一銀行
株式会社富山第一銀行

ワーク・イン・ライフ~ 自分が主役のキャリアデザイン

共栄社化学株式会社
共栄社化学株式会社

セルフ・キャリアドックを通して、社員一人ひとりが自立して働くことで会社の成長につなげたい!

株式会社メディカルサポート
株式会社メディカルサポート

職員の成長と主体性向上を通して組織の活性化を目指す

社会福祉法人植竹会 幼保連携型認定こども園 ゆたか第二保育園
社会福祉法人植竹会 幼保連携型認定こども園 ゆたか第二保育園

ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを実施することで保育士の意識改革を目指す!

株式会社サニックス
株式会社サニックス

社員間のコミュニケーション不足を解消し、自分の意見を言える風通しの良い職場環境の実現に向けた仕組みづくり

三和テクノ株式会社
三和テクノ株式会社

全社員参加!社員一人ひとりが、自分について向き合う機会を設け、より主体性のあるキャリアを計画できるようになることを目指す

活用事例検索

現在、149件の活用事例を掲載中です。

分類

区分

年度

キーワード