有限会社 まるみ麹本店

キャリアコンサルティングを通じた自己理解を契機に社内コミュニケーションの改善・活性化

有限会社 まるみ麹本店

活用テーマジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング

所在地岡山県総社市

業種製造業

事業概要味噌・麹と関連商品の製造販売

設立1950年

資本金300万円

従業員21人

ジョブ・カードを導入しようと思ったきっかけは何ですか?

自己理解を深めることで、社内の円滑なコミュニケーションを図り、さらなる組織の活性化へ

「私たちは人と自然の恩恵に感謝し、健康に繋がる食づくりを通して、世のため人のために尽くします」という経営理念のもと日々尽力しています。「より良い商品づくり、組織づくり」を目指す中で、経営層と社員間の円滑なコミュニケーションに課題を感じていました。社内でグループワーク研修を実施するなど取り組みの模索をする中で、広島・岡山キャリア形成・リスキリング支援センターからジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングについて説明を受けました。キャリアコンサルティングを社員一人ひとりに実施することで、普段じっくりと考える機会がない自己理解を深めることができ、組織の円滑なコミュニケーションにもより高い効果が期待できると考えました。

ジョブ・カードをどのように活用しましたか?

社内研修としてジョブ・カードを作成し、キャリアコンサルティング(対面)を実施

広島・岡山キャリア形成・リスキリング支援センターから講師を派遣してもらい、ジョブ・カード作成ガイダンスセミナーを実施しました。はじめは作成の目的や必要性をあまり感じていないように見受けられた社員たちも、ライフラインチャートを作成し互いに発表する自己開示のワークなどを通して、次第に興味を持って取り組んでいきました。ジョブ・カード作成にあたっては、先ず自分のこれまでを振り返り、現在と今後のキャリアについて考えることが大切だとアドバイスをもらいました。ジョブ・カード作成後、キャリアコンサルティングにのぞみました。

導入前後を比較して、あなた自身や社員・組織にどんな効果がありましたか?

・社員の業務上の悩み、課題が明らかになった
・今後の人事上の施策のヒントが得られた

キャリアコンサルティング面談を終えて、広島・岡山キャリア形成・リスキリング支援センターから、「自己理解が深まった」「前向きになった」「気持ちの整理や新たな気づきもできた」等の声が多かったとの報告を受けました。仕事上の利害関係のないキャリアコンサルタントに心のうちを話し助言を受けられたことも効果があったようです。経営層側としても、コミュニケーションの課題解決のヒントが見えてきましたので、実際に受けてみたキャリアコンサルタントの面談スキルも大いに参考にして、今後、さらなるコミュニケーションの改善、活性化を目指し取り組んでいきます。

資料ダウンロード(PDF)
株式会社セレクション
株式会社セレクション

仕事を通じて、私たちは成長する。チームプレーで活気あふれる職場に!

株式会社プロゴワス
株式会社プロゴワス

キャリア形成研修とキャリアコンサルティングを実施することで社員の主体性を促し、
働きやすさとやりがいの両立を支援

四恩システム株式会社
四恩システム株式会社

社員のキャリア支援と組織課題解決に向けたセルフ・キャリアドック導入の取り組み

株式会社プロスパイン
株式会社プロスパイン

社員同士のコミュニケーションの活性化と自立した行動ができる組織を目指す

社会福祉法人宇和島福祉協会
社会福祉法人宇和島福祉協会

「地域(ここ)で輝く あなたらしく わたしらしく」利用者様に寄り添い、人が輝く施設を創造する。人が育つ環境をつくる!

株式会社イワタ
株式会社イワタ

『和歌山で一番入りたい会社』を実現したい!

高山理化精機株式会社
高山理化精機株式会社

社員の主体的なキャリア形成を支援し、従業員満足度が顧客満足をつくる

学校法人東日本学園 北海道医療大学
学校法人東日本学園 北海道医療大学

就活生・実習生・新入学生等の状況に合わせたジョブ・カードセミナーでキャリア意識と自己理解力を養う

NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社

人材育成とキャリア自律支援の仕組みづくりを実現!社員が生き生きと働き続けられるよう、現場のマネージャーとキャリア相談室が連携してキャリア自律支援に取り組む

ファイブスター労働組合
ファイブスター労働組合

ジョブ・カードを活用した研修とキャリアコンサルティングを通じて、組合員のキャリア形成支援を強化!

活用事例検索

現在、164件の活用事例を掲載中です。

分類

区分

年度

キーワード