株式会社福祉の里

考課者自身のキャリアビジョンを描く機会になるとともに、
その体験が、部下との面談力向上に繋がるキャリアコンサルティングの効果を期待!

株式会社福祉の里

活用テーマジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング

所在地愛知県北名古屋市

業種医療、福祉

事業概要介護事業

設立1983年12月1日

資本金6,000万円

従業員620人

ジョブ・カードを導入しようと思ったきっかけは何ですか?

考課者がキャリアコンサルティングを受けることで、部下との面談の参考になることを期待

当社は、従業員の90%以上が女性であり、社員のワークライフバランスを実現させる取り組みを推進し、社員一人ひとりがいきいきと楽しく仕事ができる職場を目指しています。愛知・岐阜キャリア形成・リスキリング支援センターから説明を受け、普段部下との面談を実施し、部下の目標実現に向けたサポートをする立場にいる考課者自身にジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受ける機会を設けることで、考課者自身のワークライフバランスの実現の支援に繋がるとともに、話の聞き方など面談の参考になることも学べる機会となるのではと期待し導入を決めました。

ジョブ・カードをどのように活用しましたか?

ジョブ・カードでキャリアを振り返り、介護職に対する思いや管理職としての役割の気づきを深める

各営業所・ステーションの管理者や各施設管理者などの考課者を対象に事前セミナーを実施しました。全参加者が初めてジョブ・カードを作成しましたが、自身のキャリアの棚卸しを行ったことで、今後のキャリアを考えるきっかけになったようです。その後キャリアコンサルティング面談を実施、「自由に自分のことを話すことができた」「自分のキャリアを振り返り客観視できた」 「面接を受ける側を理解できた」等、介護職に対する思いや、より良いサービスを提供するために自分は何ができるかなど、話すことで「気づき」を得る新鮮な体験機会となったようです。

導入前後を比較して、社員・組織にどんな効果がありましたか?

キャリアコンサルティングは組織内での管理職の役割期待、面談力向上に繋がる事を実感

普段部下と面談をする側の考課者が、受ける側の立場を経験したことで、話の聞き方や部下の気づきを深めたり、主体性を引き出す面談方法を学ぶ機会にもなったようです。介護職に必要なコミュニケーション能力の向上にも参考となったという声もありました。組織内で期待されていることを客観的に見つめることにより、管理職としての役割を再認識できたという声もあり、キャリアコンサルティングは組織にとっても良い効果があると感じています。「社員がハッピーな会社は質の高いサービスが提供できる」という当社の信念の通り、社員がいきいきと働けるよう、こうしたキャリア支援の取組を継続する仕組み作りを検討していきたいと考えています。

資料ダウンロード(PDF)
社会福祉法人宇和島福祉協会
社会福祉法人宇和島福祉協会

「地域(ここ)で輝く あなたらしく わたしらしく」利用者様に寄り添い、人が輝く施設を創造する。人が育つ環境をつくる!

株式会社イワタ
株式会社イワタ

『和歌山で一番入りたい会社』を実現したい!

高山理化精機株式会社
高山理化精機株式会社

社員の主体的なキャリア形成を支援し、従業員満足度が顧客満足をつくる

学校法人東日本学園 北海道医療大学
学校法人東日本学園 北海道医療大学

就活生・実習生・新入学生等の状況に合わせたジョブ・カードセミナーでキャリア意識と自己理解力を養う

NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社

人材育成とキャリア自律支援の仕組みづくりを実現!社員が生き生きと働き続けられるよう、現場のマネージャーとキャリア相談室が連携してキャリア自律支援に取り組む

ファイブスター労働組合
ファイブスター労働組合

ジョブ・カードを活用した研修とキャリアコンサルティングを通じて、組合員のキャリア形成支援を強化!

株式会社富山第一銀行
株式会社富山第一銀行

ワーク・イン・ライフ~ 自分が主役のキャリアデザイン

共栄社化学株式会社
共栄社化学株式会社

セルフ・キャリアドックを通して、社員一人ひとりが自立して働くことで会社の成長につなげたい!

株式会社メディカルサポート
株式会社メディカルサポート

職員の成長と主体性向上を通して組織の活性化を目指す

社会福祉法人植竹会 幼保連携型認定こども園 ゆたか第二保育園
社会福祉法人植竹会 幼保連携型認定こども園 ゆたか第二保育園

ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを実施することで保育士の意識改革を目指す!

12345678

活用事例検索

現在、160件の活用事例を掲載中です。

分類

区分

年度

キーワード