株式会社文祥堂オフィスファシリティーズ

キャリア研修とキャリアコンサルティングにより
モチベーションの向上と会社の成長につなげる!

株式会社文祥堂オフィスファシリティーズ

活用テーマジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング

所在地山梨県中央市

業種卸売業、小売業

事業概要オフィス家具・事務用品・文具卸売業

設立1926年(大正15年)

資本金1,000万円

従業員22人

ジョブ・カードを導入しようと思ったきっかけは何ですか?

キャリアを振り返る機会をつくることで中堅社員の更なるモチベーション向上を図りたい

当社は、山梨県にあるオフィス用品販売業界の老舗企業です。会社のさらなる成長のため、社員1人ひとりのキャリアアップやモチベーションアップを促す施策を模索していました。そんな折、知人の紹介で、山梨キャリア形成・リスキリング支援センターの普及推進員から事業の説明を受けました。ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受ける機会をつくることにより、これまでの自分を振り返り強み等を再認識することで、社員の更なるモチベーション向上が期待できるのではと考え、実施することにしました。

ジョブ・カードをどのように活用しましたか?

ジョブ・カードを活用したキャリア研修とキャリアコンサルティングを実施

中堅層の社員5名に、「自分のキャリアを描こう!」というテーマで、山梨キャリア形成・リスキリング支援センターの講師によるジョブ・カード作成支援セミナーを実施しました。はじめは、これまでジョブ・カードについて聞いたこともなく、こんなに記入できるのかと少し抵抗を感じている様子でしたが、ワークを交えて自己理解を深めていくことで、楽しみながら、ジョブ・カードを作成することができたようです。これまでの自分を振り返り考えを文字にすることで、自分を再認識できたとともに、新たな自分の「強み」に気づいた社員もいました。その後、作成したジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを実施しました。

導入前後を比較して、社員・組織にどんな効果がありましたか?

社員の意欲向上により、会社全体が明るくなり、個人の成長を感じ取れるようになった

日々の仕事に追われ、一人ひとりがキャリアについてじっくりと考える時間が持てない中で、今回のキャリアコンサルティングは、自分の考えを可視化し、見つめ直す機会となったようです。その後、以前にも増して積極的な行動が見られるようになり、上司から部下へ、ベテラン社員から若手社員への助言指導等が多くみられるようになったように感じます。モチベーションの向上などの個人の成長が、互いの信頼関係やコミュニケーションアップに繋がり、組織の業績アップ、活性化に寄与すると期待しています。

資料ダウンロード(PDF)
学校法人東日本学園 北海道医療大学
学校法人東日本学園 北海道医療大学

就活生・実習生・新入学生等の状況に合わせたジョブ・カードセミナーでキャリア意識と自己理解力を養う

NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社

人材育成とキャリア自律支援の仕組みづくりを実現!社員が生き生きと働き続けられるよう、現場のマネージャーとキャリア相談室が連携してキャリア自律支援に取り組む

ファイブスター労働組合
ファイブスター労働組合

ジョブ・カードを活用した研修とキャリアコンサルティングを通じて、組合員のキャリア形成支援を強化!

株式会社富山第一銀行
株式会社富山第一銀行

ワーク・イン・ライフ~ 自分が主役のキャリアデザイン

共栄社化学株式会社
共栄社化学株式会社

セルフ・キャリアドックを通して、社員一人ひとりが自立して働くことで会社の成長につなげたい!

株式会社メディカルサポート
株式会社メディカルサポート

職員の成長と主体性向上を通して組織の活性化を目指す

社会福祉法人植竹会 幼保連携型認定こども園 ゆたか第二保育園
社会福祉法人植竹会 幼保連携型認定こども園 ゆたか第二保育園

ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを実施することで保育士の意識改革を目指す!

株式会社サニックス
株式会社サニックス

社員間のコミュニケーション不足を解消し、自分の意見を言える風通しの良い職場環境の実現に向けた仕組みづくり

三和テクノ株式会社
三和テクノ株式会社

全社員参加!社員一人ひとりが、自分について向き合う機会を設け、より主体性のあるキャリアを計画できるようになることを目指す

エヌシーオートメーション株式会社
エヌシーオートメーション株式会社

ジョブ・カードを活用し自己理解を深め、社員のモチベーション向上と組織活性化を目指します!

活用事例検索

現在、149件の活用事例を掲載中です。

分類

区分

年度

キーワード