株式会社セレクション

仕事を通じて、私たちは成長する。チームプレーで活気あふれる職場に!

株式会社セレクション

活用テーマジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング

所在地鹿児島県姶良市西餅田2136

業種卸売業、小売業

事業概要タイヤ販売・フランチャイズ(BEE LINE)経営・部品販売・中古車販売

設立2013年4月

資本金1,000,000円

従業員41名(男 31名・女 10名)

導入の経緯

働きがい・モチベ-ションアップにより、職場の活性化を図りたい

 若手従業員の定着と活気のある職場を目指すため、チームワーク(連携)とお客様対応力(接客)に必要なコミュニケーション力についての課題を以前より感じていました。

 この課題に取り組むため、まずは若手の育成に関わる店長・リーダー層を対象に、ジョブ・カードを活用して自己理解を深め、「ありたい自分」を想像し、キャリア形成について考える機会を持たせ、キャリアデザインを描けるようになることを目指しました。店長・リーダー層が自律的なキャリア形成をすることで、自らの部下である若手従業員のキャリア形成について考えるようになり、部下と積極的にコミュニケーションを取るようになれば職場の活性化につながると考え導入を決定しました。

取組内容と効果

店長・リーダー対象のセミナーでジョブ・カード作成とキャリアコンサルティングを実施。
従業員とのコミュニケーションを活発にすることで、モチベーションの向上。

 鹿児島キャリア形成・リスキリング支援センターからの提案により、ジョブ・カードを活用したセミナーを実施しました。セミナーでは、キャリアの考え方や自己理解の必要性について説明を受け、各自のキャリアを振り返るとともに、大事にしたい価値観や強み・弱みをジョブ・カードに文章化することで自己理解を深めました。その後、セミナーとは別の日にキャリアコンサルティングを実施しました。

 従業員一人ひとりが自分の「やるべきこと」を再確認し、その中で「できること」や「すべきこと」を整理することで、業務に対してより前向きに取り組むというモチベーションの向上に繋がったように思います。

 実施後のアンケートには、「自分を振り返りながら、過去と今を考えることができました。これからの未来も考えていけるように、自分の芯をしっかりと持ち続けていきたいです。」などの気づきの声もありました。

 また、「まずは自分のやるべきことを整理し、考えたうえで部下への教育等をぶれずに行えるようにしたいです。」「今後の教育の中にマニュアルがあったとしても、教育する相手を理解するところからはじまるのかなと思います。」という実施後の感想があり、部下への育成に関して学びがありました。

 セミナーとキャリアコンサルティング実施後の店内活性化の効果としては、従業員同士のコミュニケーションが円滑になり、タイヤ交換等の日常業務における従業員同士の作業安全確認のコミュニケーションが活発化し、作業ミスの防止やクレーム件数の減少に繋がったと思われます。また、来店されたお客様への元気な挨拶や、積極的な接客応対の声掛けが増えるなど、前向きな行動変容が日常業務に見られるようになりました。タイヤ選びの際のアドバイスなど、接客におけるコミュニケーション力が向上したことにより、お客様の口コミの紹介件数やリピーターが増加しました。

 ジョブ・カード活用セミナーおよびキャリアコンサルティングによって、すぐに効果が出ることは正直なところ期待していませんでした。しかし、セミナーを通じて将来の「ありたい自分」を描くことで、リーダーシップを発揮するためにはチームメンバーの成長が必須であり、目標達成や自分に必要な情報を得るためには効果的なコミュニケーションが不可欠であることを理解し、若手従業員の育成にも寄与する良い機会になったと感じています。

今後の取組

ジョブ・カードの活用は、今後も継続して振り返るツールの一つとしたい

 今回初めての取組でしたが、今後も継続してジョブ・カードを振り返りのツールとして活用し、従業員のキャリア形成支援をしていきたいと考えています。

 今後の取組として、従業員が自分の意見や状況を伝えやすくするために、上司やリーダーが部下とのコミュニケーション機会を密にし、会社全体で意識の向上を促進し、全員のチームプレーで活気溢れる職場を作り上げていきたいと考えています。

 また、もうひとつの目的である若手の定着についても、活気ある職場と日常的なコミュニケーションを通じて改善に繋げていきたいと考えています。

活用事例

株式会社プロゴワス
株式会社プロゴワス

キャリア形成研修とキャリアコンサルティングを実施することで社員の主体性を促し、
働きやすさとやりがいの両立を支援

四恩システム株式会社
四恩システム株式会社

社員のキャリア支援と組織課題解決に向けたセルフ・キャリアドック導入の取り組み

株式会社プロスパイン
株式会社プロスパイン

社員同士のコミュニケーションの活性化と自立した行動ができる組織を目指す

社会福祉法人宇和島福祉協会
社会福祉法人宇和島福祉協会

「地域(ここ)で輝く あなたらしく わたしらしく」利用者様に寄り添い、人が輝く施設を創造する。人が育つ環境をつくる!

株式会社イワタ
株式会社イワタ

『和歌山で一番入りたい会社』を実現したい!

高山理化精機株式会社
高山理化精機株式会社

社員の主体的なキャリア形成を支援し、従業員満足度が顧客満足をつくる

学校法人東日本学園 北海道医療大学
学校法人東日本学園 北海道医療大学

就活生・実習生・新入学生等の状況に合わせたジョブ・カードセミナーでキャリア意識と自己理解力を養う

NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社

人材育成とキャリア自律支援の仕組みづくりを実現!社員が生き生きと働き続けられるよう、現場のマネージャーとキャリア相談室が連携してキャリア自律支援に取り組む

ファイブスター労働組合
ファイブスター労働組合

ジョブ・カードを活用した研修とキャリアコンサルティングを通じて、組合員のキャリア形成支援を強化!

株式会社富山第一銀行
株式会社富山第一銀行

ワーク・イン・ライフ~ 自分が主役のキャリアデザイン

活用事例検索

現在、165件の活用事例を掲載中です。

分類

区分

年度

キーワード