【11月12日(日)オンラインシンポジウム】自分らしく働くためのキャリアの描き方(ミドル・シニア向け)

自分らしく働くためのキャリアの描き方
人生100 年時代、これからの自分の人生をしなやかにプランニングする
人生100 年時代。時代の変化に対応して「働くこと」と「学ぶこと」を繰り返し 、どのように自分らしいキャリアを歩んでいきますか多様なキャリアを歩む登壇者の話を聞くことで、自分の人生をどうしたいかを考えるきっかけをつかみませんか?
開催日 2023年11月12日(日) 13:30~16:10
定員 第1部:500名、第2部:各200名、キャリア相談会:各50名
対象者 主にミドル・シニアの方
会場 オンライン(ZOOM)
イベント概要
Zoomにて開催!第1部のみ、第2部のみの参加もOK
第1部 13:30~14:30【パネルディスカッション】
「未来のキャリアは自分が創る」
★注目ポイント:学び・学び直し
管理栄養士の経験をもとに起業し、職場でのメンタルヘルスケアや企業の健康経営支援などで活躍するタニカワ久美子氏と、企業内でIT/IoT化、働きやすい職場の環境づくりに取り組んでいる林孝之氏からキャリアストーリーをお聴きし、キャリアの専門家との対談形式で、学び・学び直しのきっかけや、価値観、自分のキャリアを中長期的に考えていくことなどをお話いただきます。
◆こういった方におすすめ:これからのキャリアを漠然と悩んでいる方/キャリアについて考えたい方
ファシリテーター:高橋 浩氏 ユースキャリア研究所 代表
スピーカー:タニカワ 久美子氏 株式会社けんこう総研 代表取締役社長
スピーカー:林 孝之氏 株式会社IBUKI 業務改革チーム チームリーダー
第2部 14:40~15:30【ジョブ・カードを活用したキャリアセミナー】
3つのテーマからお好きなテーマにご参加いただけます。
テーマ1:治療と仕事の両立 ★注目ポイント:両立支援
「治療と仕事の両立のためにできること」
~キャリアコンサルタントの活用~
◆こういった方におすすめ:仕事と両立に不安を感じている方/復職後のキャリア支援方法を知りたい方
◆セミナーで得られること:両立を実現するためのキャリアプラン策定
◆スピーカー:亀田 浩子氏 大鵬薬品工業株式会社 人事部 係長
テーマ2:管理職向け ★注目ポイント:新しい管理職像
「多様な時代に対応できる管理職へ」
~これからの管理職に求められるスキルを身につけよう~
◆こういった方におすすめ:マネジメント力を高めたい方/部下の指導に不安を感じている方
◆セミナーで得られること:マネジメント力向上のための手法
◆スピーカー:岩田 敏氏 オフィス☆ポラリス 代表 2級キャリアコンサルティング技能士
テーマ3:人生100年時代のセカンドキャリア ★注目ポイント:セカンドキャリア
「これからのキャリアチャレンジ」
~学び直しでわくわくする未来を創ろう~
◆こういった方におすすめ:今後のキャリアデザインを描きたい方
◆セミナーで得られること:「人生100年時代」を活き活きと生きていくための一歩が踏み出せる!
◆スピーカー:坂本 弘子氏 キャリアコンサルタントMUTOHホールディングス社外取締役
同時開催!オンラインキャリア相談会
キャリアの活かし方や理想の働き方について、キャリアの専門家にお話ししてみませんか?
下記時間に実施いたします。ご希望の時間にお申し込みください。(各回定員50名)
①14:40~15:10
②15:40~16:10
体験者の感想
(IT業界/50代/経営者)
経営者として社員に関して悩んでいましたが、とてもスッキリしました。良かれと思ってやっていたことが、
逆効果だと気づけたのは収穫です。またキャリアコンサルタントとしての経験に基づいた助言を受けたので、
とても納得感がありました。今後の従業員の育成に役立てたいと思います。
【注意事項】
・本セミナー参加用URLは、申込されたメールアドレス宛にご案内いたします。シンポジウム当日まで必ず保存ください。
・当日は、安定したインターネット環境下で、PCまたはモバイル(スマートフォン、タブレット)よりご参加ください。※通信料はご負担願います。
・本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロードおよびセミナー資料等の無断転用や視聴用URLの無断転載は固くお断りいたします。万が一これらの行為が発覚した場合、著作権および肖像権侵害で対処させていただくことがございます。
イベント申込
開催終了しました。
他の開催中セミナーはこちら