【12月8日(金)金沢会場開催】企業・団体等の事業主・人事担当者向け「組織を活性化する人材育成への取組み」

「組織を活性化する人材育成への取組み」~人材育成ビジョン・方針の明確化~
急激な技術革新や社会の先行きが不透明な現代において、社員が主体的・自律的にキャリアを考える必要性が増してきました。
その中で企業が取り組むべき支援とは、従業員を取り巻く環境とは、を考えて参ります。
開催日 2023年12月8日(金) 13:00~16:00
定員 第1部:80名/第2部:各20名
対象者 企業・団体等の事業主・人事担当者の方
参加費 無料
会場 金沢港クルーズターミナル セミナールーム アクセスマップはこちら
住所:〒920-0332 石川県金沢市無量寺町リ-65
金沢港クルーズターミナル
イベント概要
第1部(13:00~14:45)
・キャリア形成・学び直しセンターの事業説明
・事業における企業の活性化とキャリア支援・市場概況
・従業員のキャリア支援取組みと事業制度活用への期待
実際に制度活用いただいた企業の経営者の方とキャリア支援について企業の取組み、今後どう活かしていくか、目指す企業の姿など対談していただきます。
株式会社吉光組 代表取締役副社長 吉光 成寛氏
株式会社アイサス 代表取締役 百成 公鋭氏
株式会社パソナ 金沢支店長 中嶋 誠
司会進行:キャリア形成・学び直し支援センター キャリアコンサルタント 平原 淳子
第2部(15:00~16:00)
分科会(各ブースに分かれていただきます)
●人材開発助成金について
石川労働局 職業安定部 職業対策課
●人材採用について取り組むべきこと
いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC):角谷淳子氏
●石川県の20年後の外国人材の動きとその課題
JICA北陸 課長補佐:山口泰範氏
●キャリア支援セミナー・人材育成個別相談
石川キャリア形成・学び直し支援センター
※セミナー開始5分前までにご入室をお願いいたします。
【お問合せ先】
石川キャリア形成・学び直し支援センター
〒920-0856 金沢市昭和町16-1 ヴィサージュ7F(株式会社パソナ パソナ金沢内)
☎ 076-254-0067
✉ carigaku_ishika@pasona.co.jp
申込締切
12月6日17:30迄
イベント申込
他の開催中セミナーはこちら