【10月14日(土)千葉会場開催】ミドル層向けセミナー「今を活かしこれからを考える!」~不都合さを内包する現実に適応できる力を備えよう!~

受付中 2023年10月14日開催

【10月14日(土)千葉会場開催】ミドル層向けセミナー「今を活かしこれからを考える!」~不都合さを内包する現実に適応できる力を備えよう!~

【10月14日(土)千葉会場開催】ミドル層向けセミナー「今を活かしこれからを考える!」~不都合さを内包する現実に適応できる力を備えよう!~

「今を活かしこれからを考える!」セミナー~不都合さを内包する現実に適応できる力を備えよう!~

「定年はずっと先のこと!」と思っていませんか? 
しかし、アッという間に時間は過ぎていき、定年はすぐにやってきます。
目の前に迫ってきてから慌ててももう遅いのです。
ミドルのうちからキャリアの棚卸しをしながら自らの価値観や人生を振り返り、自己理解を深め、目指すべき新たなポジショニングを考え、セカンドキャリアに備えましょう!

開催日 2023年10月14日(土) 13:00~15:00

定員 30名

対象者 ミドル層向け

参加費 無料

会場 千葉市生涯学習センター・研修室1 アクセスマップはこちら
住所:千葉市中央区弁天3丁目7番7号


イベント概要

<こんな課題を抱えていませんか?>

■ このままでいいのかと漠然とした不安がある    
■ 自分にどんな選択肢があるのかわからない
■ 自分にとって望ましい働き方とは何かを考えたい
■ キャリアの見通しが立たない 


<イベント内容>

● 自律的キャリアが必須となる社会環境
・経営課題と人材戦略の課題 
・ミドル・シニアの躍進実態

● 新しいキャリアの考え方
・プロティアンキャリアという考え方 
・ミドル・シニアの現状

● 自分を知る事から始まり、これからを考える
・キャリア資本という考え方 
・自己理解を深める

● 行動変容に取り組む
・求められる「学び直しの」姿勢 
・“本当にやりたいこと“からの解放

● まとめ          

講師:荒田 真一郎氏

講師:荒田 真一郎氏

1977年に大手印刷会社入社。
CI、コーポレートブランディング、IR、CSRなど主に企業コミュニケーション分野の企画ディレクターとして勤務。
2012年からキャリア相談室にて相談業務に従事し、2020年、個人事務所クエストキャリアを設立。

産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士、キャリアコンサルタント、プロティアンキャリア協会認定ファシリテーター。


ご希望者には、セミナー終了後、キャリアコンサルティングをご案内します。(別日に予約制)

【お問合せ先】
千葉キャリア形成・学び直し支援センター
〒261-7130 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト30F(パソナ・幕張内)
TEL:043-271-3170
MAIL:carigaku_chiba@pasona.co.jp

申込締切

10月12日23:59迄


イベント申込

申し込みはこちら

【千葉県】千葉キャリア形成・学び直し支援センターのイベント申込ページへ


他の開催中セミナーはこちら