2023年4月1日からキャリア形成サポートセンターはキャリア形成・リスキリング支援センターに変わりました。
2023年4月1日からキャリア形成サポートセンターはキャリア形成・リスキリング支援センターに変わりました。北海道から沖縄県まで全国各地の47カ所に設置するキャリア形成・リスキリング支援センターでは、次のようなお手伝いをします。
個人向け
現在お仕事をされている方を対象にジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを無料で実施しております。
→キャリアコンサルティングの詳細・申込はこちら
企業・団体向け
①採用・人材育成・評価
ジョブ・カードを活用した採用活動(応募書類等)および従業員のリスキリングを含めた人材育成や評価を支援します。
②キャリアコンサルティングの実施
在職者へのジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングの実施をお手伝いします。
③セルフ・キャリアドックの導入支援
企業の人材育成ビジョンや方針に基づき、効果的なタイミングでキャリアコンサルティングとキャリア研修を実施することにより、従業員の仕事に対するモチベーションアップや定着率向上、企業の生産性向上を目指す仕組みの導入を支援します。
④雇用型訓練
正社員登用に向けた効果的な人材育成や、現場の中核的な人材を育成することを目的に、キャリアコンサルタントによるジョブ・カードを活用した企業内での実習(OJT)と、教育訓練機関等での座学等(Off-JT)を組み合わせた訓練実施を支援します。
→企業・団体向けの支援の詳細はこちら
学校関係者向け
ジョブ・カードを活用したキャリア形成および就職支援等を行っております。
→学生向けの支援の詳細はこちら
是非、お気軽にキャリア形成・リスキリング支援センターへお問合せください。
→お問合せはこちら
事例紹介

「地域(ここ)で輝く あなたらしく わたしらしく」利用者様に寄り添い、人が輝く施設を創造する。人が育つ環境をつくる!
(社会福祉法人宇和島福祉協会)

『和歌山で一番入りたい会社』を実現したい!
(株式会社イワタ)

社員の主体的なキャリア形成を支援し、従業員満足度が顧客満足をつくる
(高山理化精機株式会社)

就活生・実習生・新入学生等の状況に合わせたジョブ・カードセミナーでキャリア意識と自己理解力を養う
(学校法人東日本学園 北海道医療大学)

人材育成とキャリア自律支援の仕組みづくりを実現!社員が生き生きと働き続けられるよう、現場のマネージャーとキャリア相談室が連携してキャリア自律支援に取り組む
(NECネッツエスアイ株式会社)
セミナー情報

【4月9日(水)神奈川ハローワーク横浜開催】求職活動実績になる!「ジョブ・カード作成支援セミナー」

【4月11日(金)神奈川ハローワーク大和開催】求職活動実績になる!「ジョブ・カード作成支援セミナー」

【4月11日(金)神奈川ハローワーク港北開催】求職活動実績になる!「ジョブ・カード作成支援セミナー」

【4月15日(火)神奈川ハローワーク横浜南開催】求職活動実績になる!「ジョブ・カード作成支援セミナー」

【4月15日(火)神奈川ハローワーク相模原開催】求職活動実績になる!「ジョブ・カード作成支援セミナー」