1.基本的考え方
当サイトは、厚生労働省(以下「当省」といいます。)の実施する「令和7年度キャリア形成・リスキリング推進事業」(以下「本事業」といいます。)のポータルサイトです。当省は、当サイトの利用に必要な範囲で、当サイトの利用者の皆さま(以下「利用者」といいます。)の個人情報を収集しています。収集した個人情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。なお、当省は、本サイトの運営及び本サイトにおける個人情報の収集を、本事業の受託事業者である株式会社パソナに委託しています。
2.収集する個人情報の範囲等
(1)当省は、本事業における支援メニューの利用申込、イベント又はセミナーへの参加申込並びに問い合わせフォームからの問い合わせにあたり、当サイト上の申込又は問い合わせフォームに利用者が自らの意思で入力する氏名、住所、電話番号、メールアドレス及び所属企業名又は団体名を収集します。
(2)前号に定めるとおり、個人情報の提供は利用者の任意によるもので、何ら強制するものではありません。ただし、個人情報を提供いただけない場合には、利用者において当サイトに掲載する支援メニューの利用、イベント又はセミナーへの参加、問い合わせへの対応ができないことをあらかじめご了承ください。
3.利用目的
当サイトにおいて当省が収集する個人情報の利用目的は、次のとおりです。
(1)本事業における支援メニューの利用申込並びにイベント又はセミナーへの参加申込の受付
(2)本事業において実施する各種イベント・セミナーの案内
(3)お問合せにて本事業に関する資料の送付依頼があった際の資料送付対応
(4)お寄せいただいたお問合せ・ご意見などの受付・回答・管理
(5)本事業の利用状況を分析するための統計データの作成
4.利用及び提供の制限
当省は、当サイトで収集した個人情報につき、法令に基づく開示請求があった場合、本人の同意が得られた場合、その他特別な理由のある場合を除き、前記3.の利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理を施した当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については、公表することがあります。
5.安全確保の措置
当省は、収集した情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。
6.自己に関する情報の開示・訂正・利用停止の請求
利用者は、法令に基づき自己を本人とする保有個人情報の開示・訂正・利用停止を請求することができます。
開示・訂正・利用停止請求の流れについては、以下のページにてご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/jouhou/hogo05/index.html
7.適用範囲
本プライバシーポリシーは、当サイトにおいて収集した情報を当省が取り扱う場合にのみ適用されます。関係府省等における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。
8.プライバシーポリシーの変更
(1)本プライバシーポリシーは、必要に応じて改定することがあります。改定した場合は、当サイトに掲載します。
(2)改定後のプライバシーポリシーの効力は、別に定める場合を除き、当サイト掲載時から生じるものとします。
9.お問合せ窓口
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせ又は当サイトにおける個人情報の取扱いに関するお問い合わせ(上記「6.自己に関する情報の開示・訂正・利用停止の請求」に関する事項を除く)については、下記の窓口までEメールにてお問合せください。
「令和7年度キャリア形成・リスキリング推進事業」運営事務局
(受託事業者:株式会社パソナ)
個人情報問合せ担当
E-MAIL:carigaku@pasona.co.jp
Cookieポリシー
当サイトでは、サービス向上および利用者により適したサービスを提供するため、クッキーを利用しています。
(1)クッキーとは
クッキーとは利用者が当サイトを閲覧したという情報を、当該利用者のコンピューター(またはスマートフォンやタブレットなどのインターネット接続可能な機器)内に記憶させておく機能のことです。クッキーを利用することによりご利用のコンピューターのウェブサイト訪問回数や訪問したページなどの情報を取得することができます。クッキーは利用者ご自身のブラウザの設定により機能を無効にすることができます。ただし、クッキーを無効とした場合、当サイトの一部の機能がご利用いただけない可能性があります。
(2)当サイトにおけるクッキーの利用目的について
①利用状況把握、サービス向上
当サイトが提供するサービスの利用状況を把握することにより、サービス向上および利用者の興味やニーズにより適したサービスを提供するための参考としてクッキーを利用します。当サイトでは、利用状況を把握するため、Web分析プラットフォーム「matomo」を使用しています。尚、クッキーを利用して利用者個人を識別できる情報は一切収集していません。また、利用するブラウザの設定から利用者ご自身で無効化することにより、クッキーの利用を停止することができます。
②クッキーを利用した広告配信
当サイトではGoogleやYahoo!などの広告配信事業者の広告サービス(ディスプレイ広告/リマーケティング/リターゲティング機能)を活用し、過去に当サイトを訪問された方が特定のページを訪問した際にお知らせ(広告)を配信しております。その際、当サイトの訪問履歴情報を取得するためにクッキーを利用します。なお、こうしたお知らせ(広告)をご希望でない場合は、お手数ですが下記ページにアクセスし、それぞれのクッキーの使用を無効にしてください。ブラウザの変更、クッキーの削除および新しい端末へ変更を行なった場合には再度設定が必要となります。
・Googleのオプトアウトページ
・Yahoo!のオプトアウトページ
(3)当サイトのうち、他のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のボタン等が設置されているページを閲覧した際、当該SNSに利用者に関する情報が送信されることがあります。送信される情報の範囲等、詳細につきましては、当サイトで利用している他のSNSのサービスポリシー等を、各事業者のサイト等でご確認ください。