【6月26日(水)オンライン開催】企業内キャリアコンサルティング導入に向けて~入門編~

開催日時
6月26日(水)
終了14:00~15:30
会場オンライン(Zoomを使用)
参加費無料
このようなセミナーです
本セミナーでは、実際にセルフ・キャリアドックを導入実施した企業様をお招きし、自社の従業員に対するキャリアコンサルティングの仕組みや、「セルフ・キャリアドックを導入していきたい」と志す人事の方、経営企画の方などを対象に、上司や経営層への提案方法および実際に導入した際の効果についてご紹介します。
セミナー内容
<こんなお悩みを抱えた事業者におすすめです>
■ 管理職を活かし、組織の活性化をはかりたい
■ 他社がどのようにキャリア支援をすすめているのか知りたい
■ 社内においてセルフ・キャリアドックをどのように浸透させたらいいかわからない
■ スキルの見える化をはかりたいが、どうしたらいいかわからない
■ ジョブ型雇用を導入し、適材適所に人員配置をしていきたい
第1部 事業紹介「キャリア形成・リスキリング支援事業について」
(14:00~14:15)
第2部 「企業内キャリアコンサルティング導入に向けて~入門編~」
(14:15~14:45)
講師紹介

増井 一(ますい はじめ)氏
キャリア形成・リスキリング支援センター事業 セルフ・キャリアドック導入支援アドバイザー
1979年に製薬会社に入社。MR、労組中央書記長(専従)、総務、人事で勤務。キャリア形成支援体制を構築する。2013年GCDFを取得、2016年に定年、厚労省委託セルフ・キャリアドック導入支援事業に継続して従事。2級キャリア・コンサルティング技能士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、e-MCメンタルヘルスカウンセラー。
第3部 事例紹介「NECネッツエスアイ株式会社」
(14:45~15:30)
講師紹介
令和5年度セルフ・キャリアドック導入支援企業 NECネッツエスアイ株式会社
人事部 シニアキャリアコンサルタント 小林隆哉氏
人事部 Learning&Developmentグループ 飯島真衣子氏
セミナー概要
開催日時
6月26日(水)
終了14:00~15:30
会場オンライン(Zoomを使用)
定員300名
参加費無料
問い合わせ先
注意事項
※定員を大幅に超えてのお申込みがあった場合、お申込みいただいてもご参加いただけない可能性があります。
※セミナー開始5分前までにご入室をお願いいたします。
※登壇者へご質問・ご要望がありましたら備考欄にご記載ください。
セミナー情報
無料セミナー開催中