
開催日時
9月25日(木)
満席14:00~16:30
会場梅田ツインタワーズ・サウス 26階1号室
住所〒530-0001 大阪市北区梅田1-13-1
梅田ツインタワーズ・サウスGoogleMap
対象者企業・団体等の事業主・人事担当者の方
参加費無料
このようなセミナーです
貴重な人材が、安心して長く働き続けるために、仕事と育児の両立を支援することが求められています。
本セミナーでは法改正のポイントはもちろん、仕事と育児の両立事例を交えた育休復帰プランの活用方法をご紹介。
また、育休中や復職後の将来のキャリアについての相談対応、従業員の主体的なキャリア支援などについて解説いたします。
セミナー内容
13:30~ 受付開始
14:00~14:50 女性が活躍できる組織とは?~育児とキャリアの両立支援がもたらす組織力の向上~
14:50~15:00 休憩
15:00~16:30 共働き・共育て時代の職場づくりと法改正対応
■ 共催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局
第1部:女性が活躍できる組織とは?~育児とキャリアの両立支援がもたらす組織力の向上~
【講演内容】
1. 女性のキャリ形成における課題
2.企業における育児とキャリアの両立支援とは
3.キャリ形成・リスキリング推進事業のご案内
講師紹介

中井 郁実 ( なかい いくみ)氏
キャリアコンサルタント(国家資格)
第2部:共働き・共育て時代の職場づくりと法改正対応<伴走型セミナー>
【講演内容】
1. 従業員の両立支援における現状と課題
2.令和6年育児・介護休業法の改正
3.育休復帰支援の3ステップ
4.両立支援等助成金の紹介
<伴走型セミナーとは>
セミナー中に、仕事と家庭の両立支援プランナーによる無料の個別相談が受けられます
(事前予約制)
講師紹介

杉森 隆志(すぎもり たかし)氏
特定社会保険労務士
仕事と家庭の両立支援プランナー
こんなお悩みを抱えた事業者におすすめです
■ 育児・介護休業法改正への対応に不安がある
■ 男性育休を推進したいが、なかなか浸透しない
■ 仕事との両立支援における導入事例を知りたい
■ 復職後の将来のキャリアについて、どう対応したらよいかわからない
セミナー概要
開催日時
9月25日(木)
満席14:00~16:30
(申込締切:2025年9月18日 11:00迄)会場梅田ツインタワーズ・サウス 26階1号室
住所〒530-0001 大阪市北区梅田1-13-1
梅田ツインタワーズ・サウスGoogleMap
対象者企業・団体等の事業主・人事担当者の方
定員先着12社(1社につき2名までご参加可能)
参加費無料
問い合わせ先
注意事項
※本社または事業所の所在地が大阪府内にある企業を優先
セミナー情報
無料セミナー開催中