【オンライン開催】人事担当者・ミドル層向け※一般の方のご参加歓迎「今を活かしこれからを考える!」セミナー~50代からでは遅すぎる!定年後の働き方は40代から備えよう!~

このようなセミナーです
「定年はずっと先のこと!」と思っていませんか? しかし、アッという間に時間は過ぎていき、定年はすぐにやってきます。
目の前に迫ってきてから慌ててももう遅いのです。
40代のうちからキャリアの棚卸しをしながら自らの価値観や人生を振り返り、自己理解を深め、
改めて仕事の価値観を再確認し、来るべき、定年、セカンドキャリアに備えましょう!
セミナー内容
こんな課題を抱えていませんか?
・ミドル・シニア層の不活性化が目立つ
・自分にとって望ましい働き方とは何かを考えたい
・将来は不安だけど、何をしたらいいのかわからない
・今後を見越した自身の立ち位置などを改めて考えたい(させたい)
【セミナー内容】
●今なぜ自律的キャリアなのか?
●新しいキャリアの考え方
・プロティアンキャリアという考え方
・自分を知る事、変化への対応力を身につける事
●自分を知るとは?
・これまでと今を知り、これからを考える
●行動変容に取り組む
・求められる「リスキリングの」姿勢
・今日から作るアクションプラン
●まとめ
●キャリア形成・リスキリング支援センター事業・個別相談会のご案内
【講師】
荒田 真一郎氏
産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士、キャリアコンサルタント、プロティアンキャリア協会認定ファシリテーター。
【お問い合わせ】
千葉キャリア形成・リスキリング支援センター
〒261-7130 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブウエスト30F(パソナ・幕張内)
☎ 043-271-3170
✉ carigaku_chiba@pasona.co.jp
セミナー概要
会場オンライン(Zoom)
参加費無料
セミナー情報
無料セミナー開催中